アニメ「戦国BASARA(バサラ)Judge End」 キャラクター人気投票ランキング
戦国BASARA Judge End|日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/basara_je/
<戦国BASARA Judge End>
原作:CAPCOM
監督:佐野隆史
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:千葉道徳
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
第1回 投票開始日時:2014-6-12 16:04:00~
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
豊臣軍を纏める大将。政宗など他の武将からは「大猿」と評される。日本を世界に通じる強国にするという理想を持ち、国を腐らせる対象をことごとく排除しようとする。「魔王」織田信長と敵対し、並び称される「覇王」。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
戦国最強の徳川軍の武将。主君の家康を守り続ける忠臣。無口で決して言葉を発することはない。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
甲斐の虎と呼ばれる武田軍総大将。越後の軍神・上杉謙信とは宿命のライバル。真田幸村の人生の師であり熱く敬愛されている。徳川家康との戦いの中、武田軍の命運を幸村に託し、病に倒れる。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
徳川家の重臣で、家康を補佐している。忠勝に対して並々ならぬライバル心を燃やしている。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
「軍神」と謳われる戦の天才。毘沙門天を篤く信仰している。常に落ち着いた物腰と華麗な振る舞いを貫いている。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
小早川軍の総大将だが、優柔不断で気が小さい。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
織田信長の妹。本能寺の変をただ1人生き延びて織田残党軍の旗印にされていた。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
上杉謙信に仕えるくの一。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
石田三成の盟友。三成の補佐を務め西軍をまとめている。病に冒されており、全身に包帯を巻きつけている。三成を始め、官兵衛・家康などからは「刑部(ぎょうぶ)」と呼ばれている。
- starstarstarstarstar
- (5)
祭と喧嘩が好きな傾奇者。前田家当主・前田利家と、その妻・まつの甥っ子だが、どの勢力にも属さぬ風来坊。何者かにさらわれた、まつの行方を探し旅に出る。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
四国の伊予河野の隠し巫女で未来を見通す「先見の目」を持つ預言者。長曾我部元親を海賊として目の敵にしている。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
傭兵集団・雑賀衆を率いる三代目頭領。雑賀衆が最強であるという自負を持ち、何にも恥じない誇り高い生き様を貫くことを信条としている。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
「竜の右目」と称される伊達政宗の副将。剣の腕も達人級を誇る。石田三成へのリベンジで周囲が見えなくなった政宗に、どうする事もできない己自身を腹立たしく感じている中、かつての日を想いだしながら再び立ち上がる。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
絆の世を築くために立ちあがった三河・徳川軍大将。かつては豊臣軍指揮下に入っていたが豊臣秀吉の力による謀略を嫌い対立、秀吉を討ち果たす。この先の大戦に向け、各国と同盟を結ぶ為に動きだす。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
豊臣秀吉に仕えるも、その天下への野心を危惧した石田三成と大谷吉継によって、暗い穴倉に追放された。手につけられた枷の鍵を探している。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
豊臣秀吉の親友であり、戦国最高の天才軍師。穏やかな口調かつ優雅な態度とは裏腹に、非情な手段も厭わない冷酷な性格。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
安芸・毛利家の当主。勝利のためには手段を選ばない冷徹な策略家。長曾我部元親とは常に瀬戸内海を挟んで対立している。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
「西海の鬼」と呼ばれ、一見乱暴な荒くれ者に見えるが、人情にあふれ部下と民からの信頼も厚い。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
真田幸村に仕える忍。武田信玄が病に倒れ、武田軍大将の重責に悩む幸村を陰で支えながら、叱咤激励し自らも戦場を駆け抜ける。幸村を厳しく時には突き放すような物言いもするが、誰よりも彼の成長を願っている。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
甲斐・武田軍の若き熱血漢。人生の師と仰ぐ武田信玄の突然の病気により、総大将を託される。背負った事のない重圧の中、苦しみ采配を振るう。伊達政宗とは、宿命の好敵手として認めあう存在である。
- star_borderstar_borderstar_borderstar_borderstar_border
- (0)
豊臣秀吉を神の如く崇める豊臣軍武将。徳川家康の裏切り、秀吉の死により絶望へと突き落される。豊臣崩壊後、石田軍大将となった三成の心は、徳川家康への憎しみのみが深く刻まれている。
- starstarstarstarstar
- (5)
奥州・伊達軍を率いる若きカリスマ。天下を狙う為、豊臣の小田原城進軍阻止へ向かうが、石田三成の圧倒的な力の前に惨敗。奥州に戻った政宗は傷が癒えぬまま「石田へのリベンジ」に動き出す。
前田利家とまつの追加お願いします!!!
戦国BASARAをみる前からこの2人大好きなので、アニメ見てもっと好きになりました―――!!!!
またべえは?
オクラ格好良い・・萌える、何故オクラが上位じゃないんだぁぁぁ!頑張れ!オクラ!
伊達よりも真田の方がかっこよくないですか?と私は思うのですが、私の周りには伊達推しだらけ・・・。
伊達は俺様っぽい所があるし、此のアニメを見ているのは女性が多いと思うので伊達は人気があるんですよ
あと、テンションですね、英語口調でテンションも高いし、話したら面白そうとかあるのでは?あと伊達は格好良い描写も多いし壱から出ていて中心的なキャラでもあるので人気は高いでしょうね
真田は受けタイプでグイグイ来るタイプじゃないので攻めて欲しい夢女子さんとかは伊達に入れるのでは?
真田に入れるのは、格好良いか可愛いか攻めたいとかが理由でしょうし
私は真田の一生懸命でいっぱい食べていっぱい叫ぶところが好きですw
私は真田派破廉恥でござるで惚れましたw
戦国BASARA全シリーズの中で、自分が好きなキャラクターは、
伊達政宗 真田幸村 井伊直虎 石田三成 毛利元就 この 5キャラクターが、
好きかな?特に アニメでも伊達政宗と真田幸村が共闘しているシーンが、
かっこよすぎるにしか言いようがないですね。と言っても、
戦国BASARAに出てくるキャラクターはどのキャラクターも、
個性があって、かっこいいキャラクター多くて選びきれないですね。
半兵衛様!!!愛しておりまする!!一票即入れて参りましたー!!
(」’ω’)」家康ぅぅぅぅぅ
(」’ω’)」毛利ぃぃぃぃぃぃぃぃ
日輪よ❗我に一票でも多く
毛利元就に一票いれて参りましたぁぁ!!
毛利格好いい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
な・何故超絶カッコいいあのオクラがいないんだ・・・
幸村愛してる!!!!マジで!!幸村ヤバイかっけえ
伊達様やばすぎるー
ランキングの投票対象にオクラがいない。論外
やっぱ石田様が一番!
見た目、声、不器用な性格、すべて好きです(´∀`)
幸村もカッコいい!
三河武士になりたい…(ノ)・ω・(ゞ)
権現かっこいい!
三成様 マジパネェっス!!
政宗かっこいいーーー!
配下になりたいよー(´∀`)
おすすめのランキング
新着コメント
新着のランキング
おしらせ
How to use ANITEN
メニュー
- Copyright (C)
2019 ANITEN. All Rights Reserved.